当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
メインクエストコメント一覧(11)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
10.名無しさん2023年10月10日 11時26分
クエスト名・前述の曲名を直訳すると仕事に復帰する、体調が回復するなどの意。
開拓者にとって馬は非常に重要な存在であり、鞍に跨ること=仕事・生きていく方法
そのものだったため、現在でも大怪我から復帰・復職することを示す慣用句として使われる。
9.名無しさん2023年10月04日 01時21分
クエスト名の元ネタは
"Back in the Saddle Again" by Gene Autry
https://www.youtube.com/watch?v=rSqcxFGFVas
4.名無しさん2020年10月05日 21時08分
襲われている人を助けたい場合は、サニーに「別の水場を掃除するわ」の下りを言われた後に全速力で当人の場所に走ろう。
複数のゲッコー相手にバーミンターライフルでは火力が足りなくなるかもしれない。
可能ならなんらかの近接武器、もしくは9mmサブマシンガンを用意したい。
1.名無しさん2020年09月12日 00時10分
Ain't That a Kick in the Headに引き続き、最序盤から受けられるチュートリアルクエスト。
ドック・ミッチェルの家を出て眩しさに目を細めた運び屋は、自身を掘り出したヴィクターというセキュリトロンを横目にプロスペクター・サルーンに向かう。
シャイアンという犬の歓迎を受けつつ、サニー・スマイルズにモハビ砂漠で生き抜く方法を教わる事になる。
お古のバーミンターライフルを受け取り、運び屋は空きビンに狙いを定めるのだった・・・。
空き瓶撃ちをするときにライフルと5.56mm弾を30発くれるが、地面に落すなどして手持ちを0にしてから話しかけると、1回だけまた30発くれるので計60発貰うことができる